持木ユリイカです。

ご自愛強めのおうち暮らし

季節外れの正月

学生時代、比較的貧乏だったので正月はバイトに明け暮れていた。実家は遠く、正月に帰ると無駄に交通費が高いので正月を避けて帰省していた。あまりに遠いので、帰省ではなく旅行気分である。

そして帰省した時が一年の節目という感覚が生まれた。私の一年は帰省途中の夜行バスの中で切り替わる。車内灯が消され、青みがかった灰色の天井を見上げた瞬間に正月が来る。また新たなる一年。

明日。3年3ヶ月ぶりに帰省の途に着く。学生時代に抱いた感覚を採用するのであれば、3年3ヶ月ぶりに正月を迎えるのだ。おめでとうございます。

新卒で入社したメーカーを退職してからも、一度も実家に帰っていない。退職後に勤めた仕事の一つが7月末に完了したのでまさに今、節目の真っただ中。だらだらと何とかいくつか仕事をさせてもらいながら食いつないでいる。だらだら感を感じるのはもしかしたら単純に正月を迎えていなかったからかもしれない。

終わりのない映画はホラー映画であるといった人がいたが、区切り目である正月を迎えられないのも恐ろしいものがある。新年がなければ今頃12856月13日とかだったら嫌じゃないですか。(数字はテキトーです)儀式無くして気持ちは切り替わらないのだ。自営的な働き方をしていると、仕事とプライベートの境目は曖昧で終業という毎日の儀式もなかなかできない。なだらかに続く毎日のなかでゆらゆらーゆらゆらー浮かんでいて、陸に上がることがないような感じです。

正直実家に帰るより台湾行きたいんですけどね。前会った時より背中が小さくなったであろう両親や、どんな距離感だったかすでに忘れた兄弟と会うことも儀式のひとつなのだ。

29歳の目で地元を見てこよう。あとね、29歳の財布と味覚で海鮮三昧するのも楽しみにしてるの。

ちょうど節目なので考えるべきことはたくさんある。ちょっくら育った場所を指差し確認してきますわ。