持木ユリイカです。

ご自愛強めのおうち暮らし

アイヌの暦

アイヌの暦の名称が素敵だ。

三月 祝い月
四月 鳥が出て鳴く月
五月 ひめいずいを採り始める月
六月 ひめいずいを盛んに採り始める月
七月 はまなすを採り始める月
八月 はまなすを盛んに採り始める月
九月 木ノ葉の初めて落ちる月
十月 木ノ葉が盛んに落ちる月
十一月 足の裏が冷たくなる月
十二月 たいまつで魚をとる月
一月 弓が折れるほど狩りをする月
二月 海が凍る月

アイヌのひとびとが住む極寒の地で
寒さが和らぐ三月が一年の始まりである。

素直に暖かくなったことにはしゃいで祝っている様子もかわいいし、
本格的に春が来たら鳥が鳴き始めることに喜びを感じるのもいい。

その後は食べ物に焦点があたる。
季節の変化と共に暮らせば、自然そうなるのであろう。
五月にひめいずい(ユリ科の植物)を採り始め、
六月は本腰をいれて収穫するのだ。

ちなみに花言葉は「飾らないうつくしさ」だそう。

厳しい冬に向かっていく様子を木ノ葉で感じ、足の裏で感じる。
十二月はきっと日も暮れるのが早く、たいまつに火を灯して、真っ暗な中で釣り。
一月は狩りをめっっっっちゃ頑張るんですね。

そして二月、海が凍る。おうちで暖かくして祝い月を待つのだ。

1年間、同じような睡眠食事仕事遊びのルーティンじゃなく、
あきらめる月もあれば、めっちゃ頑張る月もある。
天候・気候・その時々の環境の状況に合わせて態度を決める。

悪くない暮らし方だなぁと思う。

ずっと頑張るの無理だって。

気張って仕事がんがん進める月もあれば、
もうだめですーって布団と一体になる月もありますよ。

ばかみたいに恋に没頭する月もあれば、
1人でずっと本を読む月があったっていい。

例えば、

三月 新しいことに取り組む月
四月 花見で酒を飲みまくる月
五月 心地の良い友人に会う月
六月 珈琲淹れて読書する月
七月 冷房の効いた部屋で映画を観始める月
八月 冷房の効いた部屋で映画を盛んに観る月
九月 恋に初めて落ちる月
十月 恋に盛んに落ちる月
十一月 冬支度ついでに掃除したり模様替えしたりする月
十二月 帳尻合わせのように仕事する月
一月 ちんこが折れるほどセックスをする月
二月 祝い月(着床)


こういうときにどうしても下ネタに走る自分は嫌いではないので、
ほうっておいてください。

持木ユリイカでしたーー!!!